セラ君とドライブに行った先々で撮った写真です。
秋の秋吉台は、カルスト大地一面が枯れ葉色に衣替えをし「草紅葉」と呼ばれます。 そんな秋吉台に行ってきました。 |
勝一にうどんを食べに行った帰りに、ふらっとドライブしてきました。 もう遅いかな…と思ったんですが、見事な紅葉を発見。マイナーな場所だけど、いい眺めでした。 (2001/11/23, 山口県美祢郡美東町〜秋芳町) |
どうしても「原尻の滝」を見たくって、原尻まで行ってきた。 ついでに「震動の滝」と「白水の滝」にも見てきたんだけど、やっぱり滝っていいね。 (2001/10/6, 大分県玖珠郡九重町〜大野郡緒方町〜熊本県阿蘇郡高森町) |
せっかくの連休、いい天気だったんで、ふらりとドライブしてきました。 唐津は何度か通り過ぎているけど、観光?するのは始めてかなぁ。 (2001/9/24, 佐賀県唐津市) |
小国のコスモス村に行ったついでに、阿蘇にも行ってきた。 3連休&快晴ということで混んでいるかな・・・と思ったけど、 時間が遅かったからか全然混まずに行けた。ラッキー。 (2001/9/22, 熊本県阿蘇郡阿蘇町) |
防府駅からすぐのところの桑山にある大楽寺が夏目雅子の菩提寺。
命日の9月11日近くには「ひまわり祭り」が行われるというので、行ってみた。 |
なんか、その場の雰囲気で角島に行ってきました。 (2001/8/26, 山口県豊浦郡豊北町) |
残暑も厳しい中、涼を求めて水車を見に行った。 (2001/8/12, 福岡県朝倉郡朝倉町〜大分県日田市) |
今年も日南海岸に行ってきました。 今回は、青島から都井岬までの日南フェニックスロードを走破。 曇り空だったのは、ちょい残念だったけど、気持ちよかったです。 ( 2001/7/29, 宮崎県宮崎市〜日南市〜串間市 ) |
今年も土用の丑の日が近づいてきている…というわけで、今年も柳川に「うなぎのセイロ蒸し」を食べに行ってきました。 (2001/7/20, 福岡県柳川市〜太宰府市) |
天草に行くのは、修学旅行以来のような気がする。 あいにくの天気だったのと、5番目の橋が工事中だったのが残念だった。 (2001/7/15, 熊本県三角町〜大矢野町〜松島町) |
久しぶりにいい天気になったので、ちょっとドライブに行ってきました。 今回は、ちょっと趣向を変えて、美東の道の駅で見つけた秋芳町・美東町のガイドを見ながらのドライブです。 (2001/7/14, 山口県美祢郡美東町〜秋芳町〜美祢市) |
久しぶりにいい天気になったんで、ホルンフェルスを見に行ってきました。 午前中は銅山跡を見に行ってたんですが、ごちゃっとするんで別のページにしました。 (2001/7/7, 山口県山口市〜須佐町) |
奈良の大仏の銅も、ここから採られたといわれる、古くからある銅山。
何年か前にニュースで聞いてあるのは知っていたんだけど、来たのは初めて。 |
会社の同僚と「勝一」にうどんを食べに行ったついでに、ちょっと山口観光をしてみました。 (2001/7/7, 山口県山口市) |
防府にある、周防阿弥陀寺に紫陽花の咲き具合を見に行った。
もちろん、紫陽花はまだまだだったけど、木々の新緑がまぶしかったな。 |
今週も「勝一」にうどんを食べに行ったんだけど、そのついでに瑠璃光寺の五重塔を見に行った。 |
勝一でうどんを食べたあとで、のんびりと萩〜秋吉台をドライブしてきた。
新しくオープンした道の駅「シーマート萩」も見てみたかったしね。 (2001/5/27, 山口県萩市〜美祢郡美東町・秋芳町) |
蜂ヶ峰総合公園の帰りに、錦帯橋に寄った。
そういえば、錦帯橋をのんびりと見たのって、いつが最後だったかなぁ。 |
讃岐うどんMLの「広島うどんオフ」の帰りに、平和記念公園に行った。
たぶん10年ぶりになるんじゃないかなぁ。
でも、こんなだったかなぁ。ずいぶんと印象が違うような気がする。 |
「アルフォンス・ミュシャ展」を見に、門司港レトロに行った。 |
「YAGAY'」を見ていたら、けっこういろいろな滝が載っている。
というわけで、県西部から北部にかけての滝を時間の限りまわってみることにした。 (2001/5/4, 山口県豊浦郡菊川町〜豊浦郡豊田町〜長門市〜阿武郡福栄村〜阿武郡須佐町) |
県内滝巡りをする途中に寄った、豊浦の樟(クス)の森と須佐の畳ヶ淵。
ちょっと前に買った「YAGAY'」を見ていたときにみつけたんだけど、なかなかすばらしい。 (2001/5/4, 山口県豊浦郡豊浦町〜阿武郡須佐町) |
新しくオープンした吉野ケ里遺跡に行ってきた。 もっとこじんまりとしているのかと思っていたけど、ものすごく広くって、一通り見て歩いただけで疲れてしまった。 ついでに、吉野ケ里遺跡の情報を集めているときに見つけた「川古の大楠」も見に行った。日本第3位だってさ。 ( 2001/4/30, 佐賀県武雄市若木町〜神埼郡三田川町 ) |
海響館のすぐそば(あるかぽーと?)に寄港している日本丸。先週は長崎で見たんだよねぇ。 (オマケは道端に咲いていた小さな花。) ( 2001/4/28, 山口県下関市 ) |
長崎にはちょくちょく行っているんだけど、メジャーな観光地には行っていないような気が…。 というわけで、今回は大村の裏見の滝と長崎湾の帆船フェスティバルです。 ( 2001/4/22, 長崎県大村市〜長崎市 ) |
やっぱり、水車はいいねぇ、男のロマンだ。 ということで、美川町にある「でかまるくん」に会いに行った。 なんでも、日本一の大きさらしい(って、いつのはなしかな?) ( 2001/4/15, 山口県玖珂郡美川町 ) |
[ トップページ ] | Presented by Kazuhiko Iwama. |